この記事では簿記3級の出題範囲である商品券の仕訳について、初心者にもわかりやすく説明します。
内容としては非常に単純なので本試験に出たらラッキーです。
商品券の仕訳はパターンが少ないので、知ってさえいればほぼ確実に点が取れます。
商品券の仕訳問題を交えて説明しますので、必ず最後まで読んでください。
簿記における商品券
そもそも商品券とは
商品券とは、買い物をするときにお金の代わりとして使用できるものです。
商品券の例としては、
- 百貨店の共通商品券
- ビール券
などがあります。
たとえば、500円の物を買いたいときに、500円の商品券を渡せば買うことができます。
500円の物を買うときに400円の商品券を渡した場合、残りの100円をお金で払えば買うことができます。
500円の物を買うときに700円の商品券を渡した場合は、当然買うことができますが、差額の200円はお釣りとして返ってくる場合と返ってこない場合があります。
このようにして、商品券というのはお金の代わりに使うことができるのです。
簿記における商品券は「受取商品券(資産)」で仕訳
このように、僕ら一般人の立場からすると、商品券というのは『使うもの』という認識だと思います。
ですが、簿記の問題においては、
商品券を受け取る側の立場
での問題がメインです。
いや、メインというより、その立場での問題しか出ないと言ってもいいくらいです。
つまり、
商品を売り上げ、代金として商品券を受け取る
という立場での問題です。
そして受け取った商品券は、後に発行元の企業に買い取ってもらう(換金する)ことができますので、最終的にはお金に変わることがほとんどです。
よって、
- 商品を販売して商品券を受け取る
- 商品券を換金する
の2つのタイミングでの仕訳を覚えればOKということになります。
なお、商品券は、「受取商品券」という資産の勘定科目で仕訳をします。
商品券の仕訳問題(商品代金の一部を商品券で受け取った場合)
では、具体的な仕訳を見ていきます。
まずは、商品代金の一部を商品券で受け取った場合の仕訳です。
よくあるオーソドックスな問題ですね。
商品券を受け取ったとき(販売時)
まずは商品券を受け取ったときの仕訳を見ていきます。
【問題1】
商品650円を販売し、代金のうち500円は商品券を受け取り、残額は掛けとした。
解答を表示します。
※「売掛金」650−500=150
商品代金650円のうち、500円は「受取商品券」とします。
「受取商品券」は換金価値があるので資産になります。
商品券を買い取ってもらったとき(換金したとき)
次に換金時の仕訳を見ていきます。
これは簡単ですので、特に説明はいらないでしょう。
【問題2】
保有している商品券500円について、取引銀行を通じて請求し、現金を受け取った。
解答は次の通りです。
持っていた商品券を現金と交換したので、「受取商品券」を貸方に計上し、消滅させます。
商品券の仕訳問題(商品券の額が商品代金を超える場合)
次は、受け取った商品券の額が商品代金を超える場合の仕訳です。
これは、若干レアケースといえばレアケースですが、念のため説明します。
この場合、
- おつりを返す
- おつりを返さない
の2つのケースがあります。
おつりを返す場合
【問題3】
商品450円を販売し、500円の商品券を受け取った。なお、差額は現金で返金した。
まずは解答を表示します。
商品代金は450円なので、「売上」はあくまでも450円です。
ですが、受け取った商品券が500円ということで、50円余計に貰ってしまっています。
この余計に貰った分を現金で返していますので、貸方に「現金」を50円計上するわけです。
【問題4】
上記【問題3】で受け取った商品券について、取引銀行を通じて請求し、現金を受け取った。
解答を表示します。
おつりを返さない場合
【問題5】
商品450円を販売し、500円の商品券を受け取った。なお、差額の返金は行わないため、雑益で処理する。
解答を表示します。
商品代金は450円なので、「売上」はあくまでも450円です。
ですが、受け取った商品券が500円ということで、先ほどの【問題3】と同様、50円余計に貰ってしまっています。
で、今回については、この余計に貰った分は返金していません。
つまり、50円得したと考えることができます。
この50円は、指示通り雑益(収益)に計上すればOKです。
【問題6】
上記【問題5】で受け取った商品券について、取引銀行を通じて請求し、現金を受け取った。
解答を表示します。
ということで、今回は商品券の仕訳について様々なパターンを解説しました。
後半に行った【問題3】と【問題5】のようなケースは、日商簿記3級で出題される可能性はそれほど高くありませんが、絶対に出ないとはいいきれないので、念のため説明しておきました。
最近の日商さんは何をやってくるか分かりませんからね。。。
では、今回は以上です。
なお、日商簿記3級を勉強中の方向けに完全無料でメルマガを配信しています。
今すぐご登録の場合、巷のテキストや参考書とは一線を画した超有益な教材を無料でプレゼントしております。
コメント